半身浴ではダイエット効果はない!?

こんにちは、フジサキです。
久々の投稿となってしまいました、、、朝活にハマりすぎてしまったためこちらが疎かになりました。。。
また再開いたします!
本題なのですが、今回は半身浴についてです。
半身浴と聞くと汗もかいてダイエット効果が高そうな感じだしますね。
実際に様々なメディアにも取り上げられていたりすると思います!
以前までは、入浴していて大量に汗をかくのでエクササイズの効果があり、ダイエットにもつながると言われていました
ですが、これは医学的には間違った考え方のようです!
たしかに半身浴をすると大量の汗がでて、ものすごいハードな運動をした気分になりますが実際にはカロリー消費量も微々たるもので、半身浴を100分行っても16キロカロリー程のようです(※体重などによるので多少前後すると思いますが)。この程度のカロリーはキャラメル一個分くらいです。
カロリーを消費されるのはやはり筋肉を動かすことしかないのです!
残念ですが半身浴で排出されるのは水分だけなのです。
そしてもう一つ残念なことに汗をかくことによるデトックス効果もあまりないとされているようなのです
はい、今回は半身浴についてでした。
趣味でリラックスをしたいために、半身浴をしながら本を読んだり映画を観たりすることは良いことではあると思いますが、ダイエットを目的にした場合にはやはり身体を動かしていかないとだめなんですね。
これからも自分も励んでいこうと思います、皆様も是非励んでいきましょう!
短い内容ではありますが、また次回も是非!
では、また
▼引用元の本
禁断の雑学 誰もが口を閉ざす衝撃の雑学250
-
前の記事
花粉症の薬は「内科」でもらおう 2019.03.17
-
次の記事
JUST DO IT. 2019.04.30